春なのに。
当地ではほぼ桜満開。
あの色が視界に入るだけで春をいっぱいに感じる。
しかしなにか違う、いつもとは…
何だろうかと考えていたそれが今日わかった。
もう飛んでるはずの…
「ツバメ」が見かけられない。
いつもならもう飛んでると思うのだけれど。
前兆でないことを祈る。(恐)
今日はいきなりだけれどワケあって…

装置のレタス撤収。
1株だけ入れてた葉ダイコンもだ。
レタスは既に喰えそうなところは全て喰いきったが、
養液を切ったために少し枯らして喰えなかったところもある。
少し反省。
下段のパセリも全収穫出来ないままにほとんど枯れてしまっているので後日撤収の予定。
なるべく早く、葉ダイコンをこの装置でスタートさせたい。
ちなみにパッシブのレタスは継続中。
あの色が視界に入るだけで春をいっぱいに感じる。
しかしなにか違う、いつもとは…
何だろうかと考えていたそれが今日わかった。
もう飛んでるはずの…
「ツバメ」が見かけられない。
いつもならもう飛んでると思うのだけれど。
前兆でないことを祈る。(恐)
今日はいきなりだけれどワケあって…

装置のレタス撤収。
1株だけ入れてた葉ダイコンもだ。
レタスは既に喰えそうなところは全て喰いきったが、
養液を切ったために少し枯らして喰えなかったところもある。
少し反省。
下段のパセリも全収穫出来ないままにほとんど枯れてしまっているので後日撤収の予定。
なるべく早く、葉ダイコンをこの装置でスタートさせたい。
ちなみにパッシブのレタスは継続中。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1488-99bcfacf