ダメージはそれなりに。(本日2発目)
ベランダに放置のセイロンベンケイソウのダメージを改めて確認してみたが…

上から下まで葉は結構やられている。
更に今日気が付いたのは…

足元がサッパリとしている。
根元付近に大きくなっていた脇芽(不定芽)が全部朽ち落ちてしまっていた。
明らかに低温でこうなっているはずなのだけれど、不思議なのがまだ緑色を保っていること。
赤くなる理由は本当に寒さと関係あるのか?
全身を真っ赤にしながら開花しているセイロンベンケイソウを見たこともあるのだけれど、
色が変わっていても葉にダメージが果たしてあったのかなぁ?
単純に「紅葉」しているのかと思っていたのだけれど、
このセイロンベンケイソウを見ているとわからなくなってきた。

上から下まで葉は結構やられている。
更に今日気が付いたのは…

足元がサッパリとしている。
根元付近に大きくなっていた脇芽(不定芽)が全部朽ち落ちてしまっていた。
明らかに低温でこうなっているはずなのだけれど、不思議なのがまだ緑色を保っていること。
赤くなる理由は本当に寒さと関係あるのか?
全身を真っ赤にしながら開花しているセイロンベンケイソウを見たこともあるのだけれど、
色が変わっていても葉にダメージが果たしてあったのかなぁ?
単純に「紅葉」しているのかと思っていたのだけれど、
このセイロンベンケイソウを見ているとわからなくなってきた。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1459-368246e7