fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



バナナも時にはイジワルだ。(本日2発目)

島バナナの「4号」「5号」の新葉の動きが気になってきたので今日はそこに注目。



左が「4号」、右下が「5号」。
「4号」は上に1枚葉っぱが残ってるだけの惨めな姿。



先日その葉っぱが天井すれすれに近付いていることで、
葉柄が伸びていることに気が付いたわけで。

となれば新葉の先も…



伸びてる可能性がと思ったら…

今日は伸びてるようには見えないなぁ。
まあまだ2月だし。



で、「5号」あたりが伸びてないかと注視してみたものの…



「…」

2月にこんなにあせってもしょうがないか。


思わせぶりな動きをする「4号」はイジワルだ。
スポンサーサイト



Comment

2011.02.11 Fri 00:16  No title

こんばんは。
4号バナナの新葉、伸びているのかも?しれませんね!
うちの島バナナの親のほうは、数日前から少しずつ葉っぱが動き始めました。
と言っても3日で2センチとかその程度ですけれど…。
12月に全く動かなくなった時、マジックで印を付けちゃったのですが、
それが無ければ気がつかないぐらいのゆっくりペースで伸びてます。
今日から東京は雪の予報なのでまた止まってしまうかもしれませんが、
とりあえず生きてることがわかって安心しました。
  • #4qsKk65w
  • カブ
  • URL
  • Edit

2011.02.11 Fri 21:59  No title

毎度どうもです。

小笠原種は大体5℃位までは耐寒性があると思います。
温度さえ気をつければ簡単には枯死しないですよ。
ここ数日の雪で温度変化が大きくならないことを祈りましょう。

まだもう少し春までありますけれど、バナナが伸び始めればあっという間に春になりますよ!
  • #EN6VTQR6
  • K-ichi@管理人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1441-061823d2

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ