「晩抽レッドファイヤー」初収穫。(本日2発目)
気温が上がったということは…
レタスがヤバイということで。(苦笑)
昨日気が付いていたのだが、「グリーンウェーブ」の一部にチップバーンが出ていた。
やはりヤバイですな。
装置内温度は23℃を超える勢い。
でも…

結構大きくなってるものもあったりする。
ここは枯れる前に少しでも収穫ですな。

「グリーンウェーブ」(パッシブ装置)と「晩抽レッドファイヤー」を掻きとり収穫してみた。

ちょっと採り過ぎたかも…
でも、採ったレタスは美味かった。
やっと満足なリーフレタスを喰えた気がする。
これだけ苦労してると想いはなおさらで…
まだまだささやかな収穫かもしれないが、収穫したてというとても贅沢なサラダが喰える。
問題があるとするならコスト的にも贅沢だということか。
レタスがヤバイということで。(苦笑)
昨日気が付いていたのだが、「グリーンウェーブ」の一部にチップバーンが出ていた。
やはりヤバイですな。
装置内温度は23℃を超える勢い。
でも…

結構大きくなってるものもあったりする。
ここは枯れる前に少しでも収穫ですな。

「グリーンウェーブ」(パッシブ装置)と「晩抽レッドファイヤー」を掻きとり収穫してみた。

ちょっと採り過ぎたかも…
でも、採ったレタスは美味かった。
やっと満足なリーフレタスを喰えた気がする。
これだけ苦労してると想いはなおさらで…
まだまだささやかな収穫かもしれないが、収穫したてというとても贅沢なサラダが喰える。
問題があるとするならコスト的にも贅沢だということか。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1439-d93a4a23