急激な生長。(本日2発目)
室内の養液水耕装置の様子は…

先週に養液調整してから急激に生長。
こんなに変わるとは…
コマツナだけでなく葉ダイコンもカブも上の植物育成灯に背丈が届いてしまった。
養液槽を大きめにと作った装置だが、
その容量を減らしてでももう少し装置の高さを低くしたほうがいいのかも。
でも育成灯との距離の関係もあるしそのあたりはいろいろ複雑な関係があるのだ。
ヘタにいじると悪くなる可能性もあるのでもう少し観察してから変更を考えてもいいかな?
そろそろ周囲の外葉から収穫していっても良さそうなので今晩の酒のアテでも、
と思ってたらすっかり収穫すること自体忘れてた。(笑)
やはり昼間っから酔っ払ってはイカンな。(反省)

先週に養液調整してから急激に生長。
こんなに変わるとは…
コマツナだけでなく葉ダイコンもカブも上の植物育成灯に背丈が届いてしまった。
養液槽を大きめにと作った装置だが、
その容量を減らしてでももう少し装置の高さを低くしたほうがいいのかも。
でも育成灯との距離の関係もあるしそのあたりはいろいろ複雑な関係があるのだ。
ヘタにいじると悪くなる可能性もあるのでもう少し観察してから変更を考えてもいいかな?
そろそろ周囲の外葉から収穫していっても良さそうなので今晩の酒のアテでも、
と思ってたらすっかり収穫すること自体忘れてた。(笑)
やはり昼間っから酔っ払ってはイカンな。(反省)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1377-a2bcfadf