オレンジキャロル収穫2~13個目。(本日5発目)
さてさて喰い頃が何時かよくわからないうちに収穫してみることにした。

さすがにそろそろ柔らかいし。
…というわけでオレンジなのを収穫。

試食に採った先日の1個以来の収穫は12個。
大きめなヤツで2,5cm径くらいか。
日照時間の短い我が家のベランダでもミニトマトはなんとかなったわけで。
半分ほどは実家に出荷。
残りを晩メシに。
先日の酸っぱかったヤツが脳裏に…
恐る恐る喰った今回のオレンジキャロルは酸っぱくはなかった。
意外に甘みが少し出ていた。
もう少し置いても良かったかも?
このミニトマト、作り様によっては甘くなるっぽい。
今年始めたばかりなのでまだまだよくわからない品種ではあるけれど、
これは面白いかもしれない。
さらなる味追求の挑戦欲をかきたてられそうな予感。

さすがにそろそろ柔らかいし。
…というわけでオレンジなのを収穫。

試食に採った先日の1個以来の収穫は12個。
大きめなヤツで2,5cm径くらいか。
日照時間の短い我が家のベランダでもミニトマトはなんとかなったわけで。
半分ほどは実家に出荷。
残りを晩メシに。
先日の酸っぱかったヤツが脳裏に…
恐る恐る喰った今回のオレンジキャロルは酸っぱくはなかった。
意外に甘みが少し出ていた。
もう少し置いても良かったかも?
このミニトマト、作り様によっては甘くなるっぽい。
今年始めたばかりなのでまだまだよくわからない品種ではあるけれど、
これは面白いかもしれない。
さらなる味追求の挑戦欲をかきたてられそうな予感。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1279-f2f2f6b0