(本日2本立て/その2)宮古島の「Oさん」から。
実家からケータイにメール。
宮古島の「Oさん」から島ラッキョウと島バナナ?が届いたらしい。
「Oさん」は本編サイトを見てくれている人にはわかると思うが、
かつて宮古島に行ったときにお世話になった方。
以来いろいろと収穫したものをわざわざ贈っていただいている。
帰宅後、近くの実家に飛んでいく。

島バナナ?
いや、どうやら違うっぽい。
形が長すぎるように思うし、丸みのある独特の形ではない。
沖縄方面で一般的な「三尺バナナ」?
去年くらいから始めたとか聞いた「イスラエルバナナ」?
…うーん、なんだろうか?
わからん。
とにかく一房持ち帰って吊るしておくことに。
で、もうひとつ。
島ラッキョウは…

すでに天ぷらになっていた。(笑)
出来立てをビールのあてにいただく。
「たまらん!」
うちの島ラッキョウもやっぱり収穫するか。
またまた「Oさん」からの頂き物で宮古島を思い出してしまった。
ある意味、沖縄の中でも異色の島なので、
沖縄フリークな人には一度は訪れていただきたい島である。
島一周の観光にタクシー貸切でお願いしたら、
最後に自宅やサトウキビ畑に招待してくれた運転手のOさんにはいずれまた会いに行きたいと思う。
「たんでぃがーたんでぃー」
(ありがとうございます。)
宮古島の「Oさん」から島ラッキョウと島バナナ?が届いたらしい。
「Oさん」は本編サイトを見てくれている人にはわかると思うが、
かつて宮古島に行ったときにお世話になった方。
以来いろいろと収穫したものをわざわざ贈っていただいている。
帰宅後、近くの実家に飛んでいく。

島バナナ?
いや、どうやら違うっぽい。
形が長すぎるように思うし、丸みのある独特の形ではない。
沖縄方面で一般的な「三尺バナナ」?
去年くらいから始めたとか聞いた「イスラエルバナナ」?
…うーん、なんだろうか?
わからん。
とにかく一房持ち帰って吊るしておくことに。
で、もうひとつ。
島ラッキョウは…

すでに天ぷらになっていた。(笑)
出来立てをビールのあてにいただく。
「たまらん!」
うちの島ラッキョウもやっぱり収穫するか。
またまた「Oさん」からの頂き物で宮古島を思い出してしまった。
ある意味、沖縄の中でも異色の島なので、
沖縄フリークな人には一度は訪れていただきたい島である。
島一周の観光にタクシー貸切でお願いしたら、
最後に自宅やサトウキビ畑に招待してくれた運転手のOさんにはいずれまた会いに行きたいと思う。
「たんでぃがーたんでぃー」
(ありがとうございます。)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/118-ab8c0bf0