fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



淘汰。

3時に目が覚める。
何でこんな時間に目が覚めるのか?

結局熟睡できないまま6時ごろに起床。

で、早朝定植決行。
ほとんど気まぐれ。



左が「しおれゴーヤー」、右「節成中長」。

残念ながらやはり成長状況がよろしくないので左の定植済み株を撤収。
ここまで。



あっという間に株入れ替え定植完了。
願寿ばかりよりも他の品種が1本くらいあってもいいし。



他の願寿はまあまあのペースで成長中。
相変わらずの貧弱さはどうしようもないが、
ホームセンターの店頭に見つけたゴーヤー苗と大して変わらなかったので何となく安心。
こんなものか。

時々アブラムシが付いているのを見かけるが、もちろん速攻で退治。
今年は比較的少ない気がする。
ただ、アザミウマは相変わらずチラホラ確認できる。
ゴーヤーに関しては今まで大きく影響したことがないのでアザミウマは無視している。
(ネギは深刻だけど…。)



次の追肥あたりで今年初めて導入の肥料を投入してみるつもり。
ゴーヤーは肥料喰いな上に潅水加減も難しい。
摘心のタイミングもあるし。

ここからが収穫量を左右することになるのでやや慎重に考えないと。

それにしても眠い。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/108-2fd3042b

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ