Comment
2010.02.03 Wed 23:39 お久しぶり。
ブログ休止発言以来、久しぶりに来ました。
心配していましたが、続行されているので安心した次第です。
唐辛子醤油は果肉を食べなければ刺身にいいですね。
辛さは醤油を足して加減しましょう。
今年も期待しています。
ではでは~!
心配していましたが、続行されているので安心した次第です。
唐辛子醤油は果肉を食べなければ刺身にいいですね。
辛さは醤油を足して加減しましょう。
今年も期待しています。
ではでは~!
2010.02.04 Thu 22:15 No title
御無沙汰ですね。
うちの休止期間より長く更新されてなかったようなので心配しておりましたよ。(笑)
刺身にトウガラシ醤油ですか?
個人的には刺身はワサビをちょこんと載っけてたまりをホントにちょっとだけ漬けて喰うのが好きなので考えにくいかもです。
(それと焼酎も!)
魚の味が飛んでしまわないくらいならいいかも知れませんが。
ジョロキア醤油は無理だと思うのでレッドサビナの醤油で一回やってみます。
うちの休止期間より長く更新されてなかったようなので心配しておりましたよ。(笑)
刺身にトウガラシ醤油ですか?
個人的には刺身はワサビをちょこんと載っけてたまりをホントにちょっとだけ漬けて喰うのが好きなので考えにくいかもです。
(それと焼酎も!)
魚の味が飛んでしまわないくらいならいいかも知れませんが。
ジョロキア醤油は無理だと思うのでレッドサビナの醤油で一回やってみます。
- #9igjR86Q
- K-ichi@管理人
- URL
- Edit
2010.02.11 Thu 15:06 トウガラシ醤油
南蛮漬けを思わせる響き。
魚醤に漬けたら、エスニックな調味料がお手元に~。
魚醤トウガラシだと白身の刺身をレタスや香菜にのせたサラダの味付けにできそうです。
最近、グリンパパイヤのサラダに凝っていて中華街の外れのリトルサイゴンに通っております。
日照時間が長くなって、うちのドワーフはどんどん葉を展開し始めました。
魚醤に漬けたら、エスニックな調味料がお手元に~。
魚醤トウガラシだと白身の刺身をレタスや香菜にのせたサラダの味付けにできそうです。
最近、グリンパパイヤのサラダに凝っていて中華街の外れのリトルサイゴンに通っております。
日照時間が長くなって、うちのドワーフはどんどん葉を展開し始めました。
- #YYL/qdf.
- まりです~
- URL
- Edit
2010.02.11 Thu 21:50 ただのトウガラシではないので(笑)
毎度です。
ハバネロやらブート・ジョロキアを漬けた醤油なら他の食材の味を吹っ飛ばしてしまいかねません。(本当に)
醤油漬けの容器を開けただけで台所中に凄まじい臭気が充満するジョロキアの醤油漬けは、今や決して開けてはいけない物になってしまってます。
パパイヤの青いヤツですね?
青パパイヤとか野菜パパイヤって呼ばれてましたね、沖縄では。
パパイヤチャンプルーも大好きです。
ハバネロやらブート・ジョロキアを漬けた醤油なら他の食材の味を吹っ飛ばしてしまいかねません。(本当に)
醤油漬けの容器を開けただけで台所中に凄まじい臭気が充満するジョロキアの醤油漬けは、今や決して開けてはいけない物になってしまってます。
パパイヤの青いヤツですね?
青パパイヤとか野菜パパイヤって呼ばれてましたね、沖縄では。
パパイヤチャンプルーも大好きです。
- #Qq.s5gRU
- K-ichi@管理人
- URL
- Edit
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1068-3daeb2d1