いろいろと追われて…
少し大きな仕事が入ったこともあったりで、ますます放置してしまったけれど…
案件が一区切りついた。(苦)
親の病気の方も、12月初旬に「特定医療費受給者証」が到着。
地元自治体の助成制度も受けられるようになって、かなり助かった。
自分の時間が無いのは相変わらずだけど、
何とか無事なことが有難く思えてきている。(笑)
越冬の時期にとっくに入ってるバナナは…

ロクにエサ(養液)もやってないのにまだ生きている。
すでに今冬の平年より低めな気温推移でやられてはいるけれど、
シブトさは相変わらずか。

しかし、葉の色の悪いこと。
もうこの時期にヘタに養液入れるのも難しい。
正月休み位に薄めの養液を「潅水」してみるか。

何とかこのバナナの子孫を残してはいきたいと思ってるのだけど、
いつまで踏ん張ってくれるやら…
案件が一区切りついた。(苦)
親の病気の方も、12月初旬に「特定医療費受給者証」が到着。
地元自治体の助成制度も受けられるようになって、かなり助かった。
自分の時間が無いのは相変わらずだけど、
何とか無事なことが有難く思えてきている。(笑)
越冬の時期にとっくに入ってるバナナは…

ロクにエサ(養液)もやってないのにまだ生きている。
すでに今冬の平年より低めな気温推移でやられてはいるけれど、
シブトさは相変わらずか。

しかし、葉の色の悪いこと。
もうこの時期にヘタに養液入れるのも難しい。
正月休み位に薄めの養液を「潅水」してみるか。

何とかこのバナナの子孫を残してはいきたいと思ってるのだけど、
いつまで踏ん張ってくれるやら…
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園