予備のバナナを撤収してみる。
11月になってるのにまだベランダに放置してた島バナナの「2軍」。

やっと本日、殺ダニ剤(ダニ太郎)散布の上、室内へ収監。
かなり葉の色が悪くなってるけど、まあ、コレで冬越しは大丈夫だろうかと。
で、問題は…

葉の色が早くも悪い。
冬越しはすでに厳しくなってしまったか?

やっと本日、殺ダニ剤(ダニ太郎)散布の上、室内へ収監。
かなり葉の色が悪くなってるけど、まあ、コレで冬越しは大丈夫だろうかと。
で、問題は…

葉の色が早くも悪い。
冬越しはすでに厳しくなってしまったか?
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園
憑かれるミニトマト。
今朝のベランダ。
いきなり違和感…

ミニトマト「オレンジキャロル」が変だ。
何だろうか?

お?
コイツか…
葉っぱが喰われてるではないか。(悲)
早速容疑者の身柄を拘束。

「イラクサギンウワバ」か?「タマナギンウワバ」か?
ハダニが憑いてるわ、アオムシに喰われるわ、
今までウチのベランダではありえなかった状況。
トマトでサビダニやホコリダニ以外の害虫なんてありえなかったのに…
それでも…

順調なトマト達。

「麗夏」もサイズは小振りとはいえ、収穫にたどり着けそうになってきた。(喜)
意外と秋でもイケるのね。
ちょっと嬉しい、予想外な今年の秋トマト。
いきなり違和感…

ミニトマト「オレンジキャロル」が変だ。
何だろうか?

お?
コイツか…
葉っぱが喰われてるではないか。(悲)
早速容疑者の身柄を拘束。

「イラクサギンウワバ」か?「タマナギンウワバ」か?
ハダニが憑いてるわ、アオムシに喰われるわ、
今までウチのベランダではありえなかった状況。
トマトでサビダニやホコリダニ以外の害虫なんてありえなかったのに…
それでも…

順調なトマト達。

「麗夏」もサイズは小振りとはいえ、収穫にたどり着けそうになってきた。(喜)
意外と秋でもイケるのね。
ちょっと嬉しい、予想外な今年の秋トマト。
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園