fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2016年04月14日



養液管理は間に合うのか?

今夜は好物のタケノコの天ぷらをもらったので、
いつもと違うEC60度の養液「どなん」を少々…

さすがに濃いので3倍に薄めてみたけど、それでも充分な濃度。
濃度障害になりそうだ。(笑)


さて、今日はバナナの養液には水を加えるだけ。
「…だけ」とはいえ、かなりの勢いで減ってるのでビビる。

161250417.jpg

「7号」バナナの41枚目は順調のようだけど…

161250421.jpg

そろそろ折れそうだ。(苦)

161250418.jpg

剣吸芽の方も順調。
13枚目はほぼ展開終了、14枚目の巻葉が出現し始めている。

161250416.jpg

葉柄の赤い色は微妙な感じ。
ほんのり赤みがかる程度のものが増えてきたけど、
それでも今までにはなかった様子だ。
この程度のままなのか、もっと赤くなってくるのか?


少し早いけど養液の加温用ヒーターのスイッチをオフに。
この週末頃に少し冷え込みそうだけど、
それでも養液温度はヤバいところまでは下がらないだろうと判断。

どんどん活性化してきてるのはいいけど、
養液の減り方が厳しくて管理がいよいよ難しくなってきた。
まだ4月なのですな…
どうしようか?
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ