ダメージ広がる「7号」バナナ。
本日は養液の調整。
かなり落ち着いたけど、まだ微妙に養液が減っている。
さてさて、少々気になる葉柄付け根付近の褐色変。

今朝見上げて驚いた。

付け根から葉身方向へ変色が広がっている。

中肋裏側までダメージ確認。
これはマズい気がする。
下位葉からダメージが出てもまだ心配しないけど、
このダメージの出てるのは比較的新しめの葉なのだ。
そしてダメージの広がる葉の先端には…

萎れる状態も見えてきた。
これはやっぱりちょっとマズい…
萎れ方がよろしくない。
説明しにくいけど「萎凋病」的というか、「青枯れ」的とでもいうような感じで。
去年の「6号」のような、葉身だけ朽ちるのはさほど問題ないのだけれど、
葉柄から朽ちると、最終的に偽茎に影響が及んで株全体の維持に影響が出る可能性が。
冬の寒さはあと1ヶ月半程というところ。
何とかこのまま耐えてもらうしかないのだけど…
かなり落ち着いたけど、まだ微妙に養液が減っている。
さてさて、少々気になる葉柄付け根付近の褐色変。

今朝見上げて驚いた。

付け根から葉身方向へ変色が広がっている。

中肋裏側までダメージ確認。
これはマズい気がする。
下位葉からダメージが出てもまだ心配しないけど、
このダメージの出てるのは比較的新しめの葉なのだ。
そしてダメージの広がる葉の先端には…

萎れる状態も見えてきた。
これはやっぱりちょっとマズい…
萎れ方がよろしくない。
説明しにくいけど「萎凋病」的というか、「青枯れ」的とでもいうような感じで。
去年の「6号」のような、葉身だけ朽ちるのはさほど問題ないのだけれど、
葉柄から朽ちると、最終的に偽茎に影響が及んで株全体の維持に影響が出る可能性が。
冬の寒さはあと1ヶ月半程というところ。
何とかこのまま耐えてもらうしかないのだけど…
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園