今冬の正念場?
強力な寒波到来で大荒れのニュースが多い中、当地の今朝は…

冷え込みはさすがにキツかったけど、青空も。

ベランダ日陰の温度計は3℃、養液の温度は23℃程度。
「7号」バナナの生長は止まっている。
やっと安定して止まってくれた。(笑)
養液の調整時に邪魔になる吸芽も…

伸びが止まってくれた。
これ以上デカくなってきたら養液の補充がホントに困る。(苦)
でも気になるのが、伸びてる途中の新葉が白っぽいままなコト。
何で緑色にならないのかと少々不安。
大丈夫かな?
で、当地の寒波通過のピークは今夜から明日午前。
今冬の正念場?になるのかな?と、晴れ間の覗く空見て半信半疑だったけど…
夕方からはうっすらと屋根が白くなる位の積雪も。
早く寒気が通過してくれることに越したことはないですな。
この後はまた暖冬になりそうだし…

冷え込みはさすがにキツかったけど、青空も。

ベランダ日陰の温度計は3℃、養液の温度は23℃程度。
「7号」バナナの生長は止まっている。
やっと安定して止まってくれた。(笑)
養液の調整時に邪魔になる吸芽も…

伸びが止まってくれた。
これ以上デカくなってきたら養液の補充がホントに困る。(苦)
でも気になるのが、伸びてる途中の新葉が白っぽいままなコト。
何で緑色にならないのかと少々不安。
大丈夫かな?
で、当地の寒波通過のピークは今夜から明日午前。
今冬の正念場?になるのかな?と、晴れ間の覗く空見て半信半疑だったけど…
夕方からはうっすらと屋根が白くなる位の積雪も。
早く寒気が通過してくれることに越したことはないですな。
この後はまた暖冬になりそうだし…
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園