fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2015年11月29日



養液加温をスタートさせてみた。

実は金曜日の朝から養液加温をスタートしている。
サーモの設定は19℃へ。

151250078.jpg

さすがに10℃を切る最低気温が毎日続くようになってきてるので、
無加温だとやや不安なコトもあったし。
それに管理人の晩酌もお湯割養液に変更したし。(笑)

今朝の養液温度は水温計で20℃。
養液調整してから確認すると19℃。
やはり温度センサーの位置が気になるけど…

1℃位ならまあ、いいか。(笑)

でもイヤな感じなのが…

151250069.jpg

40枚目はまだ微妙に伸びている。
養液栽培2回目の冬越しとはいえ、今回は湛液水耕初の越冬。
去年の固形培地耕よりさらに温度コントロールの感覚が難しくなった気分。

ホントはもう少し手抜きが出来ると思ってたのになぁ…(苦)
スポンサーサイト



イライラトマト。

まだミニトマトの収穫はチマチマと…

151250075.jpg

相変わらず収穫タイミングが分からぬ管理人。
赤とか黒でないとやはり分からん。(笑)
オレンジに色付きそれ以上変化しないまま、3〜4日置いて収穫してもまだ早い感じだ。

今朝は整枝とツル下ろし。

151250076.jpg

どうやら斑点性の病気はウドンコっぽい。
かなり派手にやられている。

それでもまだイケる。

151250072.jpg

完熟タイミングさえ見極められたら美味いミニトマトが採れるはず。
触った感触でも見誤るのはどこが間違ってるのだろう?(苦)

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ