「7号」バナナ、とうとう40枚目出現。
本日は当地は今にも雨が落ちそうな曇り空が一日続く。
日差しがなかったせいなのか、少し気温も低め。
ボチボチ寒気の南下予想が出てきたようで、やっと寒くなるメドが。
個人的に注目は北米東岸あたりの偏西風。
この辺の蛇行が出ると最終、日本にも極端な寒暖どちらかの傾向が出るのでは、
という専門家もおられるので今年は注目している。
さて、「7号」バナナ。
変わらずの養液の減り方。
本日は加水のみでEC値の調整無し。
養液は無加温でもまだ19℃台を維持している。
上を見上げると…

うーん、落ち着いてきたかなぁ?
39枚目の葉柄の伸びが止まった感。
いい感じだ。
と思ったのもつかの間。(苦)

39枚目の開ききっていない葉身付け根部分にヒゲ。
40枚目が出現してるではないか。(苦)
いい加減に止まってくれ。
…早く寝なさい。(悲)
日差しがなかったせいなのか、少し気温も低め。
ボチボチ寒気の南下予想が出てきたようで、やっと寒くなるメドが。
個人的に注目は北米東岸あたりの偏西風。
この辺の蛇行が出ると最終、日本にも極端な寒暖どちらかの傾向が出るのでは、
という専門家もおられるので今年は注目している。
さて、「7号」バナナ。
変わらずの養液の減り方。
本日は加水のみでEC値の調整無し。
養液は無加温でもまだ19℃台を維持している。
上を見上げると…

うーん、落ち着いてきたかなぁ?
39枚目の葉柄の伸びが止まった感。
いい感じだ。
と思ったのもつかの間。(苦)

39枚目の開ききっていない葉身付け根部分にヒゲ。
40枚目が出現してるではないか。(苦)
いい加減に止まってくれ。
…早く寝なさい。(悲)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園
冬支度…バナナ、トマト以外の夏物完全撤収。
ようやくまとまって時間が出来たので…

夏野菜類…
といっても「伏見甘長」と「くろべえ」、
「願寿」「つやみどり」のゴーヤーキュウリ装置の根っこ部分なのだけど。
…お片付け〜!お片付け〜!

思ったより時間かかったけど、ようやく完全撤収。
夏野菜はやっとトマトのみに。
昨日収穫した「オレンジキャロル」を晩に喰ってみたところ…
さすがにこの時期、糖度が上がる。
と言っても酸味も適度にあるいい塩梅。
やっぱり秋冬トマトが美味いですな。

夏野菜類…
といっても「伏見甘長」と「くろべえ」、
「願寿」「つやみどり」のゴーヤーキュウリ装置の根っこ部分なのだけど。
…お片付け〜!お片付け〜!

思ったより時間かかったけど、ようやく完全撤収。
夏野菜はやっとトマトのみに。
昨日収穫した「オレンジキャロル」を晩に喰ってみたところ…
さすがにこの時期、糖度が上がる。
と言っても酸味も適度にあるいい塩梅。
やっぱり秋冬トマトが美味いですな。
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園