fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2015年10月22日



良いのか悪いの分からない微妙なペース。

トマトの伸びが好調な中、肝心な結実果の様子が…

151240958.jpg

肥大ペースが微妙。
ほとんど見た目、肥大してるのか分からなくなってきた。

151240957.jpg

ミニトマト「オレンジキャロル」は段数は増えてるのだけど、下段の肥大が遅い。
施肥バランスが合って無いのですな。
バナナのようにトマトも養液温度をコントロールしたら随分変わるだろうになぁ…

色々思うところあるけれど、これ以上はバナナ以外には手をかけられない。
あくまでこの時期からは越冬のバナナが最優先。

まあ、収穫出来ようがダメだろうが、気長にやるしかないかな…
スポンサーサイト



「くろべえ」ナス残りわずか。

ゴーヤーの終盤に降臨した「テントウムシ」の幼虫を移住させたことで、
アブラムシをほぼ駆除してしまいここまでネバっていた「くろべえ」ナス。

151240956.jpg

小振りながらまだ収穫。

でもさすがに草勢が落ちた。
せいぜいあと1〜2コ採れたら良い方かな?

まあ、よく活躍してくれたと感謝。

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ