fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2015年08月27日



「7号」バナナ35枚目手動で展開。

今朝の「7号」。

151240616.jpg

35枚目は葉身部分が完全に出現。
でも天井にズリズリなので自分では開けない。(苦)

今日はまだ暑いながらにベランダで朝から作業するつもりだったので、
脚立出してきて手動展開することに。
酔っ払う前にさっさと片付けてしまわないと。(笑)
ただでさえベランダで脚立に上がるの、結構怖い。
誤って落ちたりでもしたらカッコ悪いし…

…5階から落ちたらカッコ悪いで済まないか。

それとすでに…

151240617.jpg

36枚目。
猛暑が収まって朝晩過ごしやすくなって、この位の方が島バナナは調子が良くなる。

151240619.jpg

手動展開した35枚目の葉身は大体160cmの最大級サイズ。
もう慣れてきたけど、土で栽培してた頃はこのサイズが出なかったのだ。
根圏スペースが同じくらいでも地上部がデカくなるのは、
やっぱり養液栽培の強みなのだろうか?


さてさて…

今シーズン目標の35枚目の葉が展開したことで、後は今シーズンどうでも良い。(笑)
でも8月中に35枚到達してしまったので、あと3〜4枚位出そうな気がする。
これではチョイと多すぎる気もする。

やっぱり冬がネックですなぁ、バナナ栽培は。
「エルニーニョ現象で暖冬」を期待するのも変な話だし…
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ