fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2015年07月19日



キュウリ「つやみどり」撤収。

ようやく…

151240385.jpg

枯れ落ちたキュウリ「つやみどり」を撤収。
やっとスッキリしたけれど、ハダニがすでにナスやらトウガラシ等に転移。
さすがに先日散布の「モスピラン」は殺ダニ剤ではないので仕方なく。

そしてこのタイミングで、強度に問題のあったキュウリとゴーヤーの栽培ベッドを補強。
ついでにこれらの養液の全量更新もやってしまおうと。

151240384.jpg

養液容量30Lから20Lへ落とすことになって補充が大変になるけれど、
取り敢えず秋までもてば良いのでこれでいい。

ここまでの作業と各装置の養液調整で本日は時間切れ。
明日何とか「殺ダニ剤」散布をして、
キュウリ「つやみどり」の2回転目の苗の定植までやりたいところ。

151240396.jpg

ナスの葉に小さなカゲロウを見つける。
一瞬イトカメムシかと取り除こうとしたけど、慌てて元の場所に。
でもクサカゲロウではない。
ベランダに降臨してた幼虫ではないなと思われ…
「コカゲロウ」系かな?
近くに川があることもあって、カゲロウは正体の分からないのがたまにやってくる。

台風一過でいよいよ夏モードになってきた、ハズなのだけど。
梅雨明けないのか…(苦)

それどころか台風「ハロラ」復活で再び西日本コースの予感すら。
今年は西日本受難の年なのかも。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ