「バナナ」と蝶と。
午前中は投票含め、所用で終了。
午後からボチボチとベランダ作業を。
でもその前、早朝のうちにベランダに出ている。

バナナは変わらずかな?
…あれ?

風で揺れる朽ちた葉先にとまるのは…
ウチでもよく見かける珍しくもない「ナミアゲハ」のよう。

幼虫は柑橘系作物の葉をエサにするようだけど、ウチの近所にそんなの無いのになぁ…
いつも不思議に思っているが、どうしても分からない。
この後、昼過ぎてもずっととまっていた。

展開中に止まっている葉を眺めていると、
「あれ?」
少し伸び始めてないか?
いや気のせいかな?
ダメだ。
また幻覚が見え始めている管理人。
少し睡眠とった方がいいかな。(苦)
少々疲れ気味。
午後からボチボチとベランダ作業を。
でもその前、早朝のうちにベランダに出ている。

バナナは変わらずかな?
…あれ?

風で揺れる朽ちた葉先にとまるのは…
ウチでもよく見かける珍しくもない「ナミアゲハ」のよう。

幼虫は柑橘系作物の葉をエサにするようだけど、ウチの近所にそんなの無いのになぁ…
いつも不思議に思っているが、どうしても分からない。
この後、昼過ぎてもずっととまっていた。

展開中に止まっている葉を眺めていると、
「あれ?」
少し伸び始めてないか?
いや気のせいかな?
ダメだ。
また幻覚が見え始めている管理人。
少し睡眠とった方がいいかな。(苦)
少々疲れ気味。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園
2015年〜ナス「くろべえ」水耕栽培スタート。
絶不調だったナスの育苗。
ようやく少しマシになってきた気もしてたけど、
早く外に出してみる方がいいと「見切り定植」へ。

今年の品種は「くろべえ」。
何とも弱々しい姿見。(苦)
正直ここまで育苗が失敗すること自体想定してなかったので、
今シーズンは期待できないかも知れない。(悲)
ようやく少しマシになってきた気もしてたけど、
早く外に出してみる方がいいと「見切り定植」へ。

今年の品種は「くろべえ」。
何とも弱々しい姿見。(苦)
正直ここまで育苗が失敗すること自体想定してなかったので、
今シーズンは期待できないかも知れない。(悲)
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園