fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2015年03月05日



バナナと春の違和感。

すっかり日向が暖かい今日この頃。
でも昼夜の寒暖差が何だかヒドい。(苦)
寒いのか暖かいのか訳が分からないところもあって、体調相変わらず崩し気味。

今日の定休は久し振りに晴れたベランダでのんびり…

151230447.jpg

…のハズだったけど急用発生。
やりたかったこともあったのに。

とりあえず、バナナについては先日気になったpH上昇の件…

どうやらpHメーターも怪しいかも知れないので、
週末にも校正してから再計測しようかと。
そんなわけでしばらく保留。

その他変わったこと…

151230448.jpg

「6号」バナナ親株は弱ってきてる雰囲気が強くなってきた。
偽茎はシッカリ立ってるように見えるけど、上の方がどんどん寂しくなっている。
判断が難しいな…
キッパリ諦めて吸芽に移行させた方が、やはり良さそうに思える。

それを考えさせることになる、さらなる違和感も…

151230445.jpg

あれ?何この違和感。
まだ小さな株元の吸芽が?

ちなみに3月1日は…

151230440.jpg

…もう伸び出したのか。
さすがに株元付近は加温養液の影響で温められてるし。

というか、水温計見たら養液温度が26℃越えてた!
慌てて設定温度を25℃から23℃へ変更することに。
気を付けないと塊茎を茹でてしまう。(苦)

何だかんだで春が近くなってるのですな。
今年は今ひとつ、体感的にマヒしてる管理人。
これは二日酔いのせいではないぞと。
感覚の鈍ってる、こんな状態はあまり記憶に無いので、どうも気持ちが悪い。
こういう違和感はイヤですな。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ