fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2015年02月11日



最後のトマト。

月曜日の寒波で不覚にも風邪ひきかけた。
万全の体制のつもりだったので結構ガックリ。
そこから少々調子が悪いものの、
毎晩の熱めの養液補充で何とかヘベレケながら正気を保ってる管理人。

さてそして、そろそろ最後のトマトを…

151230392.jpg

見た目の頃合いは良いのだけれど、まだ少し硬いかな?
でも割れが大きくなってきてるし、後は室内で少々追熟でも良いかと。

151230394.jpg

2014〜2015シーズン最後の収穫。
2月の「チョコレート・ストライプス」。
よく冷えてる。(笑)

ズッシリとした良いサイズで、286gあった。

151230395.jpg

尻はやっぱりエアルームらしい変なコトに。
それにやっぱり、模様がバナナの葉っぱに似てる。(苦)

数日追熟させてから頂くとして、
ベランダのトマト装置の撤収ももう少し暖かくなるまで放置しようかと。
クソ寒いのにこの管理人がすぐにやる訳がない。(笑)


そして春からのトマトは…

151230396.jpg

これは「チョコレート」。

寒さに強くとも、全然生長しない。(悲)
育苗のヘタな管理人は、いつも照明使ったりして徒長させてしまうことが多いので、
窓際の自然光だけで今年は育苗中なのだけど…

この時期室温もそれなりなので温度が維持できない。(苦)

151230397.jpg

こっちは「エヴァ・パープル・ボール」。
同じく時間かかりそうだ。

この時期がバナナも野菜もホントに課題山積なのは、何年やっても変わらない。
もうちょい、何か進歩を感じるものが欲しいですなぁ。
ヘベレケになってる場合ではないよな。(苦)

…分かっていても止められない。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ