室内ラックのレタス堅調。
寒い日が続いてますな。
それでも気象庁のデータ見てると、直近1週間だとかなり平年値に近づいてる気温。
ここまでが寒すぎたということで、この辺からはもういつもの冬といっても良いのかも。
でもおかげでどうしても感じてしまう。
冬、長そうだ。
とにかく早く、暖かさを感じられる季節になって欲しいな…
例年より冷えたせいか、室内もいつもよりよく冷やされたようで。

室内ラックのレタスについてはまずまずの調子。
右のリーフレタス2種は出だしとしては順調。
先発させた「マザーグリーン」も、
後発の「晩抽レッドファイヤー」も綺麗に育ちそうだ。
問題は左の玉レタス「グレートレーク」。
もうグチャグチャしてきてるので、
現在育苗中の2回転目をちゃんと作ってから入れ替える予定。

「マザーグリーン」はウマそうな葉っぱになってきた。(笑)
まだ少し時間かかるかな。
それでも気象庁のデータ見てると、直近1週間だとかなり平年値に近づいてる気温。
ここまでが寒すぎたということで、この辺からはもういつもの冬といっても良いのかも。
でもおかげでどうしても感じてしまう。
冬、長そうだ。
とにかく早く、暖かさを感じられる季節になって欲しいな…
例年より冷えたせいか、室内もいつもよりよく冷やされたようで。

室内ラックのレタスについてはまずまずの調子。
右のリーフレタス2種は出だしとしては順調。
先発させた「マザーグリーン」も、
後発の「晩抽レッドファイヤー」も綺麗に育ちそうだ。
問題は左の玉レタス「グレートレーク」。
もうグチャグチャしてきてるので、
現在育苗中の2回転目をちゃんと作ってから入れ替える予定。

「マザーグリーン」はウマそうな葉っぱになってきた。(笑)
まだ少し時間かかるかな。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園