fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2014年10月23日



「チョコレート・ストライプス」念願の初収穫。

今日の定休日も朝から外出の為に、早朝の作業はコレだけ。

141220899.jpg

いよいよ念願の「チョコレート・ストライプス」の初収穫。

やや黒ずんだ赤と緑のバイカラー。
もう少しハデハデなトマトになるかと思ってたけど、コレはこれでチョイとカッコいい。
トマトにカッコよさが必要かどうかは分からないけど…(笑)

で、収穫してみると…

141220900.jpg

手のひらにズッシリくる重量感。
後で測ったら304gのそこそこな大きさだった。
個人的には「エアルーム・トマト」のイメージにぴったりくる雰囲気で、
見た目は好きですな、こういうの。

ただチョイと残念なのが…

141220901.jpg

裂果しまくってること。
これもエアルーム「ならでは」なのだそうだけど。

141220902.jpg

尻の方はこんな感じ。


さてさて、夕食に早速喰ってみた感想。

甘さがイマイチな感はあるけれど、酸味とのバランスは悪くない。
トマトの青臭さは全くなく、少しこのトマト独特と思われる風味…。
何とも説明しにくいけど、コクのようなモノがあるように思える。

全体的にはかなり食べやすいトマトだなという好印象。
果肉の表面に近い部分に、少し黒ずんだような色になるところが出るみたいで、
少し見た目が気になる人はいるかも。
まあ、バイカラーなのでこれも特徴だろうけど。


春栽培での多果性だったことを考えると、このトマトも良いですな。
今年栽培したもう一つの「エヴァ・パープル・ボール」も美味いトマトだったけど、
コレも捨て難い。
寒さに比較的強いのであれば、今回のような秋冬栽培で選択してみてもいいかも。

今年の品種選択は大当たりだったようで、今までに無い高揚感。
問題はウチのベランダの輻射熱では満足な収量が見込めない事に変わりがない…
ということか。

やっぱり真夏にトマトを喰いたいですなぁ。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ