台風「ファンフォン」通過後。(島バナナ)

台風だからといって、特に何ら変化の無い「6号」バナナ。
少しは「生長して」変化を見せてほしい「6号」なのだけど。(苦)

少々は強風に煽られたのに、
元々ボロボロなのでこの台風でのダメージってのが分からない。(笑)
まあ、立ってるのだから良いか。

吸芽の葉っぱがこの時間はキレイで、つい「ぼけぇー」と見入ってしまう。
で、吸芽を見やると…

…。
結構、傷んだかな?(苦)
まあ…

大勢に影響なし。
次の「ヴォンフォン」も寄ってきそうな予想になってるけど、
個人的には、コッチ来る頃には台風では無くなってないかなと勝手な希望的予想。
もう越冬の段取りを進めたいので、勘弁してもらいたいところなのだ。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園
台風「ファンフォン」通過後。(トマト)
2つのトマトの方も少々揺さぶられた程度で済んだようで。

果房にも問題なし。
だと思ったら…

アレ?
「チョコレート・ストライプス」のトマトが1つ…
これは擦っただけのキズなのか?
それとも春と同じ病気?
夕方帰ってから改めて確認してみたけれど、他のトマトには何もない。
このトマトのキズも薄い変色なのでやはり擦ったキズだろうかと。
もう春栽培の失敗はやりたくない。
少々焦った管理人。(笑)

果房にも問題なし。
だと思ったら…

アレ?
「チョコレート・ストライプス」のトマトが1つ…
これは擦っただけのキズなのか?
それとも春と同じ病気?
夕方帰ってから改めて確認してみたけれど、他のトマトには何もない。
このトマトのキズも薄い変色なのでやはり擦ったキズだろうかと。
もう春栽培の失敗はやりたくない。
少々焦った管理人。(笑)
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園
台風「ファンフォン」通過後。(黒十全)
月曜日は朝はまだ暴風雨域だったので、窓からベランダを覗くしか出来ず、
夕方の帰宅が遅くなったので結局1日放置となってしまい。
…さて今日の朝。

「黒十全」が傾いてる。
まあ、傾いてるだけで良かった…のだが。

何やらぶら下がってる?

1枚の葉裏からウジャウジャ沢山の幼齢アオムシがブラブラと。(悲)
時間ないのにどうしようかと…
とりあえず葉っぱごと削除。(苦)
まさかこんなところにと思うけど、「ヨトウガ」っぽい。
土の無いところで「ガ」になれるのか、よく分からないけど…
まあ台風の影響は無かったから良かったとはいえ…

肝心のナスが「裂果」しまくってるのですな。
喰えるトコだけ喰ってるけど、もうそろそろ撤収かな…
夕方の帰宅が遅くなったので結局1日放置となってしまい。
…さて今日の朝。

「黒十全」が傾いてる。
まあ、傾いてるだけで良かった…のだが。

何やらぶら下がってる?

1枚の葉裏からウジャウジャ沢山の幼齢アオムシがブラブラと。(悲)
時間ないのにどうしようかと…
とりあえず葉っぱごと削除。(苦)
まさかこんなところにと思うけど、「ヨトウガ」っぽい。
土の無いところで「ガ」になれるのか、よく分からないけど…
まあ台風の影響は無かったから良かったとはいえ…

肝心のナスが「裂果」しまくってるのですな。
喰えるトコだけ喰ってるけど、もうそろそろ撤収かな…
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園