fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2014年07月20日



「偽茎曲げ」に挑む。

今日も当地では1滴も雨降らず。(苦)

141220397.jpg

ベランダの向こうに見える雲からはゴロゴロと聞こえてくるのだけれど…

何故ここだけいつも雨が降らないのだろうかと。(笑)

141220405.jpg

ドンドン茂る1m50cm級の葉。
グリーンカーテンというよりか、グリーンモンスター的な景色になってきた。(笑)
もうバナナの葉しか見えない。

141220408.jpg

葉の繰り出されるスピードだけは相変わらずで、
これほど展葉しにくい状態にも関わらず、すでに次の葉先が出ている。(駑)

今日も養液の調整をしているが、もう一つの作業も。

141220398.jpg

一部の下葉に黒いアザミウマが大発生。
せっかくハダニがほぼいないのに、そうなるとこれか。
周囲にも広がり始めてたのでここで下葉2枚ほどを切り落とすことに。

殺虫剤「モスピラン」をアザミウマ対策に使ってきてたけど、
さすがに「ネオニコチノイド」問題で使いにくいのでチョイと対策を考えないと。
(アセタミプリド系ってダメなのかな?)


さてさて、偽茎の方に微妙な変化が。

141220400.jpg

強引に曲げてやろうとする管理人の悪だくみ悪あがきが少し効果を。
結構曲がってくれるものだなと、感心。(笑)
スポンサーサイト



「つやみどり」草勢落ちる。

まだまだガンガン採れるキュウリ「つやみどり」なのだけど…

141220394.jpg

そろそろ草勢がさすがに落ちてきた。

141220395.jpg

コリャ来月一杯もたないかな?

今夜の「村」でキュウリを取り上げてたけれど、
なかなか絶妙な言い回しがあって、個人的には「ニヤリ」なところもあった。
…いやいや、実に良い勉強になった。(笑)
チョイとしたヒントがもらえたかも。

でも…

今年はキュウリ毎日喰ってるから来年でいいか。(苦)

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ