「エヴァ」収穫が本格化?
もうほとんど梅雨明けといってもいいのではという位の晴れ。
当地でもおよそ33℃超の今年一番の暑さ。
さすがに堪えた。(悲)
今朝の収穫。

トマト「エヴァ」が平行していくつか同時に色づき始めた。
やっと貯まりまくってた「果房在庫」が掃ける。(笑)
相変わらず勝手に落ちるので、排水口用ネットで果房を保護。
収穫のコツは掴めてきたけど、これが納得出来る位の完熟といえるかどうか?
ちなみに室内で2日程追熟させてから、冷やして喰うとちょうどいいかなという感覚。
食味的にはかなり満足。
トマトらしいトマトですな。
尻に見えるラインがハッキリしてるので、
これを目安に切ると、果肉のゼリー部分を閉じ込めたまま切り分けられる。
この点でも良いトマトだ。
これはウチの定番採用かな?
かなり気に入った。
当地でもおよそ33℃超の今年一番の暑さ。
さすがに堪えた。(悲)
今朝の収穫。

トマト「エヴァ」が平行していくつか同時に色づき始めた。
やっと貯まりまくってた「果房在庫」が掃ける。(笑)
相変わらず勝手に落ちるので、排水口用ネットで果房を保護。
収穫のコツは掴めてきたけど、これが納得出来る位の完熟といえるかどうか?
ちなみに室内で2日程追熟させてから、冷やして喰うとちょうどいいかなという感覚。
食味的にはかなり満足。
トマトらしいトマトですな。
尻に見えるラインがハッキリしてるので、
これを目安に切ると、果肉のゼリー部分を閉じ込めたまま切り分けられる。
この点でも良いトマトだ。
これはウチの定番採用かな?
かなり気に入った。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園