fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2014年07月12日



「エヴァ」の花落ち増える。

順調に着果してきた「エヴァ」だけど、7月に入ってから結実が減ってきているようで。

141220320.jpg

普通に考えればすでに晴れると40℃近いベランダ、暑すぎるということだろうけど…

現状では青い果房が沢山あることも関係してるのかもしれないかなと。
開花中の花はキレイな形状をしているので、
高温による着果不良と言いきっていいのか微妙。

141220326.jpg

はやく貯まってる果房を収穫していきたいのになぁ。(苦)
スポンサーサイト



「伏見甘長」にエプソムソルト。

今朝はケータイに届いた津波注意報メールで飛び起きた。
当地は大阪なのに…
この手の通知サービス、まだ色々と難があるかなと。


そしてもう一つ、実家に知り合いの「宮古島のOさん」からマンゴーが届いたと連絡が。
おお、そうかと思ったけれど…

あれ?台風直撃喰らってたのでは?

どうやら台風は宮古島の東を通過したのでそれ程ではなかったらしく…
ニュースにもなってたけど特別警報下の災害対策本部は、
飲酒しながら待機してたとか。(笑)
「オトーリ」(宮古島の回し飲みの風習)も1回やったらしいし。(爆)
その後非難の声が上がってるというわけなのだけど…

さすが「宮古島」だなと。(笑)
あそこの人々の酒の飲みっぷりは恐らく国内でも1、2を争うだろうと思う。
Oさんもおっしゃってたのだけど、日本各地にパック旅行に行ったときは、
晩酌の注文がいちいち面倒なのでいつもビンごと出してくれと頼むそうだ。(笑)

そんなこんなで、宮古島のマンゴー美味しく頂けた。感謝。



今朝の我が家の収穫は…

141220328.jpg

「伏見甘長」がちょいと品質アップしたかな?

実は先日、「エプソムソルト」水溶液を投入。
コレがその成果かどうかは分からないけど、
キレイな真っ直ぐで太いトウガラシが増えた。
当初は曲がり果、というより乱形果ばかりだったのに出来が良くなっている。
様子見ながらもう少し継続してみようと思う。

ただし…

キュウリと伏見甘長はもう飽きてきた。(苦)

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ