「エヴァ・パープル・ボール」初収穫。
それは突然でチョイと慌てた収穫に。

硬さを確かめたくて、「エヴァ」の一番果を軽く触って手を離した途端…
「ぼてぇっ!」
…と床に落ちたのだった。
「わっ!」と慌てて拾い上げたが特に傷みなし。
後でググってたら、どうやら熟したら自然に落ちることがあるトマトらしく。(苦)
色付き始めて2、3日で落ちるとかホントに熟してるのか?

判り易いといえば判り易いけど…
それはそれで面倒な気もする。(苦)
まあ、とにかく思わぬカタチだったけど…

「エヴァ」の初収穫。
何となく色付きが足りないようにも見えるけど、落ちたものは仕方ない。
若干のヘタ周りのクラック以外は国産の丸玉系トマトに似た、キレイな玉。
径7.5cmの186gというスペック。
これも国産丸玉系のホント標準なイメージかな?
但し、今の完熟系トマトにはない、昔風な「青臭いトマト」臭がプンプンする。(笑)
トマトのコレがダメな人は多いだろうなと思う。
帰宅後の晩のエサに早速喰ってみた。
…普通に昔喰ってたトマトだ。懐かしい。(笑)
ゼリー部分がとても多くて柔らかい果肉。
もうチョイとだけ甘味があった方が良いかな?というくらいで、
酸味はほとんどなく、適度なトマト臭さがあって管理人的にはかなり満足な食味。
(管理人の好みはトマトの味がしない甘いだけなのがダメ)
これは一気にウチの定番トマト候補ですな。
食味は養液の調整で変わるだろうし、暑さに強いのもウチ向きだし。
これはいいエアルーム・トマトにめぐり逢えた。
自分で落ちるのがチョイとアレだけど…(笑)

硬さを確かめたくて、「エヴァ」の一番果を軽く触って手を離した途端…
「ぼてぇっ!」
…と床に落ちたのだった。
「わっ!」と慌てて拾い上げたが特に傷みなし。
後でググってたら、どうやら熟したら自然に落ちることがあるトマトらしく。(苦)
色付き始めて2、3日で落ちるとかホントに熟してるのか?

判り易いといえば判り易いけど…
それはそれで面倒な気もする。(苦)
まあ、とにかく思わぬカタチだったけど…

「エヴァ」の初収穫。
何となく色付きが足りないようにも見えるけど、落ちたものは仕方ない。
若干のヘタ周りのクラック以外は国産の丸玉系トマトに似た、キレイな玉。
径7.5cmの186gというスペック。
これも国産丸玉系のホント標準なイメージかな?
但し、今の完熟系トマトにはない、昔風な「青臭いトマト」臭がプンプンする。(笑)
トマトのコレがダメな人は多いだろうなと思う。
帰宅後の晩のエサに早速喰ってみた。
…普通に昔喰ってたトマトだ。懐かしい。(笑)
ゼリー部分がとても多くて柔らかい果肉。
もうチョイとだけ甘味があった方が良いかな?というくらいで、
酸味はほとんどなく、適度なトマト臭さがあって管理人的にはかなり満足な食味。
(管理人の好みはトマトの味がしない甘いだけなのがダメ)
これは一気にウチの定番トマト候補ですな。
食味は養液の調整で変わるだろうし、暑さに強いのもウチ向きだし。
これはいいエアルーム・トマトにめぐり逢えた。
自分で落ちるのがチョイとアレだけど…(笑)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園