「エヴァ」にもよろしくない傾向が…
「エヴァ・パープル・ボール」は上方向にほとんど伸びなくなり、
果実の肥大を待ってる模様。

何しろ4段目まで肥大中。
5段目が開花中で、6段目も開花開始という状況。
1果段あたり4〜5個は欲張りすぎかな?(笑)
1番果はもう十分に大玉トマトのサイズになってるけど、なかなか色が付いてこない。
やはり高温に強いというのが、
逆に当地の若干例年より低めの気温推移で裏目に出たかな?
積算温度も高いのだろうかと推測。
しかし今朝気が付いたのが…

何やらヘタ周りが変色し始めてるように見えるのだけど…(!)
まさかこっちも罹病?
トマトはやはり鬼門なのか?
早くも管理人涙目。
果実の肥大を待ってる模様。

何しろ4段目まで肥大中。
5段目が開花中で、6段目も開花開始という状況。
1果段あたり4〜5個は欲張りすぎかな?(笑)
1番果はもう十分に大玉トマトのサイズになってるけど、なかなか色が付いてこない。
やはり高温に強いというのが、
逆に当地の若干例年より低めの気温推移で裏目に出たかな?
積算温度も高いのだろうかと推測。
しかし今朝気が付いたのが…

何やらヘタ周りが変色し始めてるように見えるのだけど…(!)
まさかこっちも罹病?
トマトはやはり鬼門なのか?
早くも管理人涙目。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園
「伏見甘長」本格的な収穫になりつつも…
我が家の夏の定番になってる「伏見甘長」は、
そろそろ本格的に収穫できるようになってきたのだけど…

どうも今年は乱形果が多発。
例年より養液ECを抑えてるのが悪いのかな?
一気に結実が増えてるせいもあると思うけど、
正直なところ例年より宜しくない傾向だと思われる。
毎年やってても、毎年豊漁とはいかない所が面白いといえば面白いのだけど、
酒のアテが減るのは何かと面白くなく…(笑)
こちらも少々悩んでみよう。
そろそろ本格的に収穫できるようになってきたのだけど…

どうも今年は乱形果が多発。
例年より養液ECを抑えてるのが悪いのかな?
一気に結実が増えてるせいもあると思うけど、
正直なところ例年より宜しくない傾向だと思われる。
毎年やってても、毎年豊漁とはいかない所が面白いといえば面白いのだけど、
酒のアテが減るのは何かと面白くなく…(笑)
こちらも少々悩んでみよう。
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園