fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2014年06月19日



「6号」バナナの天井激突続く。

少々傾きを強めて天井までのスキマを作ったといえ…

141220142.jpg

やっぱりあっという間にその分上に伸びてしまう。
もう、展開中の葉は中肋が何か所も折れてボロボロ。

141220135.jpg

10年程このベランダで島バナナを育ててきた訳だけれど、ここまでの事態は初の体験。
やっぱり「養液栽培」とハウス10号の威力だろうかと。

141220143.jpg

かなり角度を付けてやらないと改善しないだろうなぁ。

去年までは「越冬の壁」にブチ当たってたけれど、
今年はその壁を越えたものの、文字通り天井にブチ当たってしまうとは。

それにしても今展開中の葉も葉身長は1m30cm程度はありそうで、
全く短くなる気配がない。
それどころか葉輻が広くなってきている。(駑)
まだデカくなろうとしてるのではないかと驚愕の管理人。
まあ本来は当然もっと巨大になるバナナなので仕方ないといえば仕方ないのだけど…

こんな無謀な環境で育てようとすることの方がおかしいのだ。
それを承知でやってるので、くれぐれも安易にマネされないように。
スポンサーサイト



「チョコレート・ストライプス」撤収準備。

罹病で収穫を断念した「チョコレート・ストライプス」が、
そろそろ養液切れで萎れてきたので撤収の準備に。

141220146.jpg

とりあえずツル下ろし状態から倒してしまう。

実は今日は撤収してしまおうと思ってたのだけど…
連日のサッカーTV観戦による寝不足で、睡魔に勝てず休日1日を睡眠に。(苦)
夕方になって萎れて垂れ下がってきたのが邪魔なので、
とりあえず邪魔にならないようにしただけというオチ。

141220147.jpg

現在2回転目を育苗中だとは前にも書いたけど、まだまだかかりそう。
どうも微妙な日差しも雨も少ない天候はまだ続きそうで、生長が鈍い気がする。
本来こんな気候に強そうな「チョコレート」なのだけど、
小さいうちはそうでもないらしい。

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ