fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2013年11月28日



激突の冬スタート。

寒波到来。
毎朝バナナの部屋も換気してるので今朝の冷気はバナナにも堪えるだろうなと…

このところの室温の推移は、19~23℃程度。
今朝の換気後は17℃まで低下した。

131200019.jpg

どんより曇ってたので室内も薄暗い。
「6号」新葉は照明に接触した後、少し逸らせることに成功したものの…

131200021.jpg

天井に華麗に激突。(苦)
どのみちこうなるわけで…

盛夏時ほどではないにしろ、結構な勢いで展葉してる「6号」の様子からすると…
養液栽培だと「湯加減」次第で冬でも生長を維持出来そうですな。

思ってた以上の勢いで草勢を維持出来てるので嬉しいといえば嬉しいけど、
こんな調子だと越冬明ける頃にベランダに移動出来なくなるくらいデカくなってないかと心配。
軽量化にもなる火山礫培地の栽培ポットは軽いけれど、問題は「上モノ」。
葉がしっかりと手を広げてるとサッシ窓をくぐらせること自体、至難の業になってくる。
まだ始まったばかりだというのに、この越冬が終わる頃の心配が早くも…(苦)

まあ…

何とかなるか…な?
スポンサーサイト



「赤花絹莢」ペースはイマイチ。

決して状態が悪いわけでではないけれど…

131200024.jpg

「赤花絹莢」の生長ペースはのんびりしてるようで。


少しスタートが遅かったのだろうか?
1ヶ月遅れにした理由は特になかったのだが、こうなると…

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ