猛暑の障害?その2.
「ブランディワイン」の花にも異常を確認。

双子花ってヤツのようで。
雄しべ雌しべが2組入ってる模様。
コレも恐らく暑さのせいかと。
トマトが2コぶら下がってくれたら文句は言わないけど…(笑)
そういうものではないでしょうなぁ。

双子花ってヤツのようで。
雄しべ雌しべが2組入ってる模様。
コレも恐らく暑さのせいかと。
トマトが2コぶら下がってくれたら文句は言わないけど…(笑)
そういうものではないでしょうなぁ。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園
猛暑の障害?その1.
台風はどうも強い勢力にはならないものの、ずっと日本の近くに居座るパターンになってますな。
ずっと曇り雨の天気が続く当地。
…というか、大雨の続いてるところもあるのでまだ恵まれてるのだけど。
今度は日照不足が影響してきそうな傾向。
ホントに極端な気候で困惑。
すでに最低気温は20℃近くまで下がってきてるので、バナナも心配になってきた。
そんな中でベランダでは猛暑が終わって、草勢を取り戻してきたように見えてた野菜たちに変化。
「伏見甘長」の結実は…

何だか違うぞ、コレ。
別名ヒモトウガラシとも呼ばれる「伏見とうがらし」の系統の姿では無くなってしまってる。
それにこの位の3~5cmサイズで赤くなってしまう。
コリャもうダメなのか…
ずっと曇り雨の天気が続く当地。
…というか、大雨の続いてるところもあるのでまだ恵まれてるのだけど。
今度は日照不足が影響してきそうな傾向。
ホントに極端な気候で困惑。
すでに最低気温は20℃近くまで下がってきてるので、バナナも心配になってきた。
そんな中でベランダでは猛暑が終わって、草勢を取り戻してきたように見えてた野菜たちに変化。
「伏見甘長」の結実は…

何だか違うぞ、コレ。
別名ヒモトウガラシとも呼ばれる「伏見とうがらし」の系統の姿では無くなってしまってる。
それにこの位の3~5cmサイズで赤くなってしまう。
コリャもうダメなのか…
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園