「ブランディワイン」の再生は?
今年はもう、晴れるより雨降ってくれと願う管理人。
でも思うほど降ってくれない当地。
夏長すぎる。
そんなこんなで、やや苦労するベランダの中で変化がなかった側枝の「ブランディワイン」が…

ようやく生長の兆しが出てきたかな?
とはいえ側枝のはずが、その中にいきなりまた側枝が伸びてるようで。
どっちを伸ばせばいいのかと…(笑)
今回は意識してかなり養液ECを落としてるので、新しく伸びる葉がキレイなのが嬉しい。
しかしながら…
こんな調子では秋までに間に合いそうにもない。
これは「ルイ」みたく越冬は出来ないだろうし、このままでは厳しいですな。
まだもう一段、暑さが増すような天気予報に閉口してしまってる管理人。
夏は好きな季節なのに、何でこんなに辛いのだろうかと。
でも思うほど降ってくれない当地。
夏長すぎる。
そんなこんなで、やや苦労するベランダの中で変化がなかった側枝の「ブランディワイン」が…

ようやく生長の兆しが出てきたかな?
とはいえ側枝のはずが、その中にいきなりまた側枝が伸びてるようで。
どっちを伸ばせばいいのかと…(笑)
今回は意識してかなり養液ECを落としてるので、新しく伸びる葉がキレイなのが嬉しい。
しかしながら…
こんな調子では秋までに間に合いそうにもない。
これは「ルイ」みたく越冬は出来ないだろうし、このままでは厳しいですな。
まだもう一段、暑さが増すような天気予報に閉口してしまってる管理人。
夏は好きな季節なのに、何でこんなに辛いのだろうかと。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園