今朝の室内ラックでその異変に気づいた。

「夏帝」の一帯。
何かバラついてきたなと思いきや…

あれ?枯れてる。
原因は養液の減り。
ただ、少なくなってたからという訳ではなかった。
ラック自体がいつの間にやら少し傾いてたらしく、養液が片側に偏っていた。
それで「夏帝」の側の養液が根っこに届かなくなっていたというオチ。
まさかの不覚。
すでに何株かの「夏帝」がダメになっていた。(悲)
養液を補充して、ラックの傾きを直しては見たけど…
こういう地味な失敗、実は結構イヤなタイプなので今日一日モヤモヤ過ごしてしまった。
なのに何故にもっと大きな失敗しても気にならないのかと…(笑)