「ルイ60」まだ収穫。
すっかり気温が上がってきた。
でもまだ寒の戻りがあるのではと疑っている管理人。
3月は15日になるまで油断できないのが当地のいつものパターンなもので。
でも去年はゴールデンウイーク終わり頃から冷え込んだりしてたから、
あまりアテに出来なくなってきてるかも知れない。
それでもベランダの「ルイ60」のビニール袋をいつ外すか考えてたのは、
やっぱり15日頃まで待とうかと。

ビニールの中は高温になってきたせいか、熟するのが速くなってきた。
ウカツにも油断した。
冬の間に結実してる分なので完全にミニトマトサイズ。
あと1週間ほどでいよいよ初の越冬を終了させることになるわけで、そろそろ準備も始めなければ。
この1年間に出た問題を改善するために少し手法を手直しするつもり。
でもまだ寒の戻りがあるのではと疑っている管理人。
3月は15日になるまで油断できないのが当地のいつものパターンなもので。
でも去年はゴールデンウイーク終わり頃から冷え込んだりしてたから、
あまりアテに出来なくなってきてるかも知れない。
それでもベランダの「ルイ60」のビニール袋をいつ外すか考えてたのは、
やっぱり15日頃まで待とうかと。

ビニールの中は高温になってきたせいか、熟するのが速くなってきた。
ウカツにも油断した。
冬の間に結実してる分なので完全にミニトマトサイズ。
あと1週間ほどでいよいよ初の越冬を終了させることになるわけで、そろそろ準備も始めなければ。
この1年間に出た問題を改善するために少し手法を手直しするつもり。
スポンサーサイト