fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2012年12月20日



「ルイ60」の下葉整理。

本日はベランダに日の当たっているうちに「ルイ60」の収穫と下葉の整理をやることに。
軽くビニールをまくりあげて枯れてる下葉を切り落とし、さらに一部のトマトを収穫。



ちょいとサッパリして男前になった、かどうかは分かりにくいか…

まだまだ色変わりをしてないトマトが多いのでまた年越しとなりそうだ。



本日は7個収穫。
最大でも「ルイ30」だった。(悲)

まあ、それでもこの時期に収穫できてることに満足せねば。
このくらいのサイズなら鏡餅の上にミカンの代わりにとれたての「ルイ」でも有りかも。
パッと見、気が付かないだろうに。
この時期、トマトのクリスマスツリーからトマトの乗っかった鏡餅まで、
我が家ならではの「トマトづくし」ってのも悪くないか。(笑)

…とこのエントリー書いてて養液確認を忘れてたことに気が付いた。

何やってるんだ。(猛省)
スポンサーサイト



微妙な収穫サイクル。

「赤花絹莢」の早採りで結実、収穫のサイクルが良くなってきた。

が、しかし…



定植してるのは5株。
これが微妙なコトになっている。



毎回、3つ4つだと少なすぎ。(苦)
一口で終わってしまう。
この調子で変わらなかったらちょいとガックシですな。

去年は8株のプランター栽培だったので少ないかなとは思ってたけれど、
この装置だとこれが限界かと。
ただでさえ養液の減りが想像以上に速くて燃費が悪い。

放任してる脇芽がそろそろ花を付けだしてるので、もう少し増えてきてくれれば良いけれど…

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ