fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2012年12月13日



「赤花絹莢」水耕での初収穫。

この時期、管理人はサッカーを視聴する機会が多くなる。
特にクラブワールドカップはほとんどの試合を見てしまう。
録画して夜に見るので寝不足気味な日が続いている。

今回の大会は個人的に過去の大会より面白いなと。
アフリカや北中米代表のクラブも面白い。
「モンテレイ」みたいなチームはかなり好みだ。
欧州、南米以外のチームがさらにレベルが拮抗してくるとこの大会はかなりいい大会になる予感。

でも寝不足を招く楽しみってのは寒い季節は辛いもので。
朝寝過ごすかも知れないわけで、そうなると野菜を見る時間が…



実は今朝も少し遅れて起きた管理人。
このところ最初に目をかけてるのは…

若干、草勢が落ちてる感じがしてきている「赤花絹莢」。
養液の減りは相変わらずかなりなのだけど、上に伸びるペースが落ちてる感じ。



節成状態で開花、結実してるのでまあそんなこともあるかと。
日曜日に少し養液イジろうと思う。

それと…



あまり大きくならなかった最初の結実。
条件が条件なだけにまあこんなものだろうかと。

これ以上は草勢に影響しそうなので早めのあきらめの収穫ということで。
スポンサーサイト



「ルイ」の収穫もまだまだ…

少し寒さが和らいで一息といったところだろうか。



デタラメなビニール袋防寒でも何とかなるものだなと感心する「ルイ60」は…



赤いのが目立ってきた。

こりゃ仕立て方を工夫すればクリスマスツリーの代わりにならないかと…(笑)
モミの木状に誘引したらそれっぽくならないか?
来年やってみようか、トマトの「クリスマスツリー仕立て」誘引。


あんまり馬鹿言ってるヒマは無かったので慌てて良さそうなのを収穫。



すべて「ルイ30」以下。

養液もさわるヒマがなかったので今日はこの収穫のみ。

ちょいとせわしなくなる理由。

スプラウトも連続でやってるのだけど、これが意外と手間がかかりだしている。
毎日水交換してるので他の養液栽培ものより手がかかってるかも。(笑)
少しセーブしたほうがよさそうだ。


でも「青しそ」に続いてこれも良いなと思ったのが…



「マスタード」のスプラウト。
作りやすくてこれもウマい。
パスタのアクセントにちょうどいい。

他にも現在は…



「カイワレ」のピンク。
これは至って普通にカイワレですな。
でもそろそろ喰わないとイカンか。

片っ端から徒長、節間伸長させるのが得意な管理人にはスプラウトはうまくいき過ぎる。(苦笑)
ついつい調子に乗ってしまう。

2回転目のレタス類定着。

先日定植したレタス類は無事定着。



やはりやや徒長傾向なのはやむを得ず。


いまだに「ビオンダ」が定植できるまでにならずに予定が狂っている。
あきらめて「フレンディー」か「岡山サラダ菜」を用意しようかなとも。

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ