レタス類の1回転目撤収未遂に終わる。
昨夕の地震のこと。
コインパーキングのクルマに戻ってキーを回した直後に、
「緊急警報を受信しました。すぐに安全な場所へ停車してください」
とカーナビが喋った。
「へ?」
…と意表を突かれたけれどもすぐに身構えてしまう。
地震か…
ところが何もない。
あたりを見回しても変わったこともないし。
そういえばケータイが鳴いていない。
「…。」
ナビにTVを映してようやく10分前の地震で津波警報が出ている事態を認識。
東北か。
それにしてもナビにこんなの付いてたのか。
今まで知らなかった。(苦笑)
…というか3.11の時は何も喋らなかったのに何でだ?
という訳で、昨夕の管理人は地震発生から10分ほど後の、
震源から遠く離れた大阪南部のクルマの中で1人オロオロしていた次第。
緊急警報というのもキケンを伝えるという重要なシステムだとは思うけど、
東北震源の地震で大阪のクルマに停車を促すということってどうなのかなと?
走行中ならどうしてただろうかと後になって考えた。
難しいですな。
さてさて…
そろそろレタスの2回転目への引継ぎの準備が出来つつあり…

まずは左側のレタスを入れ替えるために全収穫を、と思ってたのに今日は出来なかった。

こうなればレタスを喰いながら2回転目を定植するしか無い。(笑)
そこまでしてレタスを喰わねばならない理由は一体何なのだろうか…
喰うためにレタスを定植するのか、定植するためにレタスを喰うのか?
管理人は一体何やってるんだろうか。
コインパーキングのクルマに戻ってキーを回した直後に、
「緊急警報を受信しました。すぐに安全な場所へ停車してください」
とカーナビが喋った。
「へ?」
…と意表を突かれたけれどもすぐに身構えてしまう。
地震か…
ところが何もない。
あたりを見回しても変わったこともないし。
そういえばケータイが鳴いていない。
「…。」
ナビにTVを映してようやく10分前の地震で津波警報が出ている事態を認識。
東北か。
それにしてもナビにこんなの付いてたのか。
今まで知らなかった。(苦笑)
…というか3.11の時は何も喋らなかったのに何でだ?
という訳で、昨夕の管理人は地震発生から10分ほど後の、
震源から遠く離れた大阪南部のクルマの中で1人オロオロしていた次第。
緊急警報というのもキケンを伝えるという重要なシステムだとは思うけど、
東北震源の地震で大阪のクルマに停車を促すということってどうなのかなと?
走行中ならどうしてただろうかと後になって考えた。
難しいですな。
さてさて…
そろそろレタスの2回転目への引継ぎの準備が出来つつあり…

まずは左側のレタスを入れ替えるために全収穫を、と思ってたのに今日は出来なかった。

こうなればレタスを喰いながら2回転目を定植するしか無い。(笑)
そこまでしてレタスを喰わねばならない理由は一体何なのだろうか…
喰うためにレタスを定植するのか、定植するためにレタスを喰うのか?
管理人は一体何やってるんだろうか。
スポンサーサイト