fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2012年11月06日



「リーフレタス」と「コスレタス」。

ここに来て葉物野菜をもらうことがあったりで、ウチのレタスに手が伸びる回数が減っている。
家庭菜園が広まるとどうしても作物は、カブってしまう。(苦)
ありがたいのはありがたいけど。



それでもツマミ喰いの時は毎回ゴッソリとかき取ってしまうので、
今はようやく回復してきたかなというくらい。
でもリーフレタスは節間伸長させるとやはり…

みっともない。(笑)

以前、「やさいの時間」で水耕栽培のリーフレタスを自給する飲食店を紹介してたことがあった。
その収穫シーンで見事に節間伸長したリーフレタスが、
まるで海岸に打ち揚げられた海藻みたいで。(笑)
やっぱりあれは…

みっともない。

密植とかいうムリなことをやる我が家では余計にヒドい惨状になるわけで。


食感のこともあるけれど密植することも考えて今年から用意した「コス」(ロメイン)系は…



さすが「立ちチシャ」とも言われるだけあって…

みっともなくはない…かな?

2回転目以降にもっと寒くなってきたら、
節間伸長のない、いい感じで詰め詰めの密植状態が出来そうな気もするのだけれどどうだろうか?
欲深い管理人の頭の中にはすでに欲深い妄想が。


写真では分からないと思うけれど、
ラック内下段の光量を少しでも稼ごうと「反射フィルム」の追加を行なっている。
ほんの少しだけど明るくなった。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ