枯らせるために育てる?
何とか少し早く起きてフランス戦を観戦。
面白い試合だったと思う。
今のA代表ってスロースターターな感じがして、
序盤に相手に押し込まれてても不思議に絶望感が無い。
どっしり受けて立ち上がるように…
後半に対策が出来て盛り返してくる展開も多いかなと。
監督の繰り出す選手交代、ポジションチェンジがハズレが少なく高い効果を出してるのも凄い。
何というか…
あの監督、想像以上に凄いのでは?
でも香川選手は代表、クラブともにトップ下はヤメた方がいいみたいな…(苦)
さて今朝のベランダ。
温度計見たら12℃?
5階でこれだと下では10℃あるかないか…ってくらいか?
意外に冷え込んでる。
時期的にはこんなものだろうけど、最近まで暑かったので感覚がおかしくなってしまっている。

島ラッキョウの葉の増え方は速い。
そろそろ「土寄せ」ならぬ「砂かぶせ」をしてもいい頃かな?

かなり不揃いな様子なので躊躇するけど、
そろそろやっとかないと地上部が枯れ出すタイミングが読めない。
真冬のラッキョウは地上部は枯れてしまうのだ。
少しでも枯れる葉を増やすために今の時期葉を増やしたいという変なイメージになってしまうけど。
面白い試合だったと思う。
今のA代表ってスロースターターな感じがして、
序盤に相手に押し込まれてても不思議に絶望感が無い。
どっしり受けて立ち上がるように…
後半に対策が出来て盛り返してくる展開も多いかなと。
監督の繰り出す選手交代、ポジションチェンジがハズレが少なく高い効果を出してるのも凄い。
何というか…
あの監督、想像以上に凄いのでは?
でも香川選手は代表、クラブともにトップ下はヤメた方がいいみたいな…(苦)
さて今朝のベランダ。
温度計見たら12℃?
5階でこれだと下では10℃あるかないか…ってくらいか?
意外に冷え込んでる。
時期的にはこんなものだろうけど、最近まで暑かったので感覚がおかしくなってしまっている。

島ラッキョウの葉の増え方は速い。
そろそろ「土寄せ」ならぬ「砂かぶせ」をしてもいい頃かな?

かなり不揃いな様子なので躊躇するけど、
そろそろやっとかないと地上部が枯れ出すタイミングが読めない。
真冬のラッキョウは地上部は枯れてしまうのだ。
少しでも枯れる葉を増やすために今の時期葉を増やしたいという変なイメージになってしまうけど。
スポンサーサイト