まだまだ新葉。
まだまだ暑いですな。
台風「サンバ」(16号)の進路も気になってきたし。
で、もう一つ今朝の新聞に出たちょいと気になる記事。
伊藤忠が「ドール」から幾つかの事業を買収する予定、という記事が。
まだまだ正式に発表されてるものではないものだけれど、
記事によるとフィリピンのドールが所有するバナナのプランテーションも含まれるとか。
実現したら住友商事グループ「スミフル」のブランド「甘熟王」に継いでの
2つ目の日本資本の大規模なフィリピンのバナナプランテーションになるのでは?
「チキータ」「デルモンテ」と並ぶ3大外資ブランドの一角、
「ドール」のフィリピン産バナナがまさかの完全日本資本になる?
どうやらTPPの動向も睨んだ動きも含まれているのではと憶測があるようで、
日本産の果物の缶詰が「ドール」ブランドで世界に輸出なんてことも起こりえるとか。
ホントに実現するのかかなり気になる。
円高と欧州不安、恐るべし…
世界のめまぐるしい動きと関係のない我が家では…

新聞記事とのギャップでゆったりと過ごせた今日、
沖縄並みの「うちなータイム」に陥ってる錯覚が。(笑)
「つるかめ」とかも見てると八重山病が再発しそうだ。

お?
夕方に新葉確認。
まだまだ暑いのが続いてるのはキツイけれど、バナナにとっての夏もまだまだ続いている。
台風「サンバ」(16号)の進路も気になってきたし。
で、もう一つ今朝の新聞に出たちょいと気になる記事。
伊藤忠が「ドール」から幾つかの事業を買収する予定、という記事が。
まだまだ正式に発表されてるものではないものだけれど、
記事によるとフィリピンのドールが所有するバナナのプランテーションも含まれるとか。
実現したら住友商事グループ「スミフル」のブランド「甘熟王」に継いでの
2つ目の日本資本の大規模なフィリピンのバナナプランテーションになるのでは?
「チキータ」「デルモンテ」と並ぶ3大外資ブランドの一角、
「ドール」のフィリピン産バナナがまさかの完全日本資本になる?
どうやらTPPの動向も睨んだ動きも含まれているのではと憶測があるようで、
日本産の果物の缶詰が「ドール」ブランドで世界に輸出なんてことも起こりえるとか。
ホントに実現するのかかなり気になる。
円高と欧州不安、恐るべし…
世界のめまぐるしい動きと関係のない我が家では…

新聞記事とのギャップでゆったりと過ごせた今日、
沖縄並みの「うちなータイム」に陥ってる錯覚が。(笑)
「つるかめ」とかも見てると八重山病が再発しそうだ。

お?
夕方に新葉確認。
まだまだ暑いのが続いてるのはキツイけれど、バナナにとっての夏もまだまだ続いている。
スポンサーサイト