fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2012年08月05日



ゴーヤー「願寿」撤収完了。

ゴーヤーの撤収が終了すると…



8月とは思えないベランダが。
こんなことになろうとは…

ちなみに昨年の今頃は…



例年こんな感じの8月なのに。

悪夢だ…
スポンサーサイト



キュウリ「つやみどり」撤収完了。

キュウリ「つやみどり」も撤収。

先日から養液を切っていたとはいえ、まだまだツルのトゲが鋭くて結構苦労させられた。



…で、養液槽のコンテナが残骸入れに。

コンポストみたいだ。(悲)

「伏見甘長」撤収完了。

出だしは悪くなかった「伏見甘長」なのだけれど…



本日撤収作業完全終了。
8月初旬というのに撤収になってしまった過去最悪の結論。

今シーズンはアブラムシにやられたことが命取りになってしまったのだけれど、
これが考えてみると対策が難しい。

定植のタイミングで何とか成るものだろうか?
色々研究の余地はありそう。

「ルイ60」1回転目撤収。

高温でほとんど死にかけだった「ルイ60」 の1回転目の株を本日撤収することに。



最後の収穫はすでに裂果。
完熟まではまだ早いけれども、今日終わらせたかったので全部収穫。

で、撤収開始。



あっけなく片付いていくので虚しいところ。



「根腐病」宣告されてたわりに新しい白い根が結構目立っている。(?)
但し養液に沈む根は完全に腐敗。

これで「ルイ60」は2回転目の株にバトンタッチ。



ほとんど伸びてないのが不安。
養液もほとんど減っていない。

すっかり失敗に終わったベランダで唯一2回転目に入る「ルイ」なので、
何とか頑張りたいところだが…

ハダニ大丈夫かな?
すでに憑き始めてるのだけど…(苦)

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ