fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2012年06月30日



「4号」「5号」は病気か?生育障害か?(本日2発目)

相変わらず調子がいいのか悪いのかわからないままの島バナナ達。



「4号」はまだこの様子。
相当のんびりだ。
葉の出口が狭いので余計に時間がかかってる感じ。


さらに「5号」の方は…



展開中の葉がこんなにデタラメ。(笑)
もうダメなのではと思ってもおかしくないのだけど…



今朝気づいた次の新葉のヒゲ。
破れてまだ少し残ってる巻いた葉身の中から覗いていた。

あれ?
少し葉が短くなったかも。
さすがに次のヒゲが早すぎ。

ここまで展葉させられるということは病気ではない?
「4号」は秋に、「5号」は春先に異常が出たというのもヒントかも。
気温の低くなる時期、あるいは低い時期に起こってるということは関係ないかな?

病気なら…

生長は鈍ってくるのが普通のような気がしてならない。
何とももどかしい年になりそうだ。
スポンサーサイト



「つやみどり」の病害は?(本日1発目)

「つやみどり」にも下葉から怪しげな斑点が…



斑点細菌病か、ベトか、褐斑病か?

でもよく見ると葉脈にそって斑点が出ている?
何なのかよくわからなくなった。



ここ数日、収穫ラッシュになりそうで毎日キュウリ漬けな感じ。

毎日喰うようにしないで「漬け物」とかにしてるとどんどん冷蔵庫の中がキュウリだらけになってくる。
何か大量に喰える方法を考えねば…(苦)

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ