不安定な大気。(本日6発目)
当地でも突然の天気の変化が連日続いている。
…とはいってもせいぜいにわか雨や冷たい突風ぐらいのレベルにすぎないけれど。
でもこの気温の急な変化はバナナにはやはり影響が出ている。

「5号」バナナはペースダウン。
かろうじて展葉は止まっていないけれどかなり遅くなった。
意外なのが子バナナの方。

最近展葉したばかりの株もそうだけれど、
もう一方の子バナナもどうやらこの不安定な気候の中で復活し始めた。
島バナナとしては今の気候は微妙なところなんだろうか。
さらにこの現状が室内の葉物栽培テストも微妙にしはじめている。
レタスにとっても微妙な室温になっているのだ。(笑)
ベランダの気温は葉物に最適な温度帯、対して室温はバナナに十分な温度帯。
悪夢だ。
何でこうなった?
…とはいってもせいぜいにわか雨や冷たい突風ぐらいのレベルにすぎないけれど。
でもこの気温の急な変化はバナナにはやはり影響が出ている。

「5号」バナナはペースダウン。
かろうじて展葉は止まっていないけれどかなり遅くなった。
意外なのが子バナナの方。

最近展葉したばかりの株もそうだけれど、
もう一方の子バナナもどうやらこの不安定な気候の中で復活し始めた。
島バナナとしては今の気候は微妙なところなんだろうか。
さらにこの現状が室内の葉物栽培テストも微妙にしはじめている。
レタスにとっても微妙な室温になっているのだ。(笑)
ベランダの気温は葉物に最適な温度帯、対して室温はバナナに十分な温度帯。
悪夢だ。
何でこうなった?
スポンサーサイト