ラックから窓際へ移動したタコ焼き1号の「晩抽レッドファイヤー」が混み合ってきている。

結構掻きとり収穫を繰り返しているのでかなりお得感が出てきた。(笑)
カブとの密植もすんなりと収まっているようには見える。

洗わなくても喰える状態だけど、一度水に浸けた方が少しはシャキッとする。
…というわけでこの後、夜に掻きとり収穫して晩のサラダに。
もうちょい維持できそうだけれど、さすがに葉が少し小振りになってきた。
もっと喰いたいのに。
…で、

タコ焼き2号に密かに残していた「岡山サラダ菜」。
なんとかモノにならんかな?
やはり管理人はあきらめが悪かった。(苦)