fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2011年11月06日



2011年秋の島バナナ収監。

さてさて日曜日。
雨の予報は外れて曇り時々晴れ。

昨晩から悩みに悩むが朝になっても決められない。
何もそこまで悩まなくてもいいのだけれど…

もう少し島バナナをベランダで泳がせるか、収監してしまうか…



週間天気予報を何度も見てはようやく結論。

本日収監だ。



子バナナは傷んできてるし…



「4号」「5号」はまだ青々としているけれど子バナナみたいに急に黄色くなるかもしれないし。

あんまり引っ張っても意味が無いかと思い始めたこともあり…

というのもこのところ週間予報がコロコロ変わってるので当てにしてはならんなということ、
冷え込まなくてもすでに「4号」バナナ以外は停止してるのに意味無いだろうし。


まあとにかく今日から懲役約6ヶ月のオツトメに。


まずは子バナナと「4号」を収容。



子バナナが3株になったみたいだ。

「4号」が小さくなったので移動は楽だろうと甘く見ていたが36Lの鉢は推定40kg程あると思われ…
元々地上部の重さなんぞ大したものでは無かった。(笑)



で残るは上背のある「5号」のみ。

ここからは入り口を通す段取りやらで少し時間をかけながら慎重に。
30分程度経ってようやく…



収容完了。

「5号」は不安定なのでいつものことだけれど倒壊対策にリードをつけている。
決して首吊ってるのではない。


で、今日確認できたこと。



アザミウマが再発してた。
ハダニも生き残ってた。

あれだけ時間かけてコロマイト撒いてやったのに1週間で終了。
ガックリきた。
アザミウマはまだ知れてるので早いうちに対策を講じたいと思う。
スポンサーサイト



プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ