伏見甘長とナスと油揚げの煮浸し風。(本日2発目)
ルクエをボチボチ使い始めている。
まだどのくらいの加熱が必要なのかよく分からないので失敗ばかり。
それとやはり「臭いのこびりつき」が想像以上に気になる。
先日はゴーヤーを味噌で蒸してみたのだけれど味噌臭くなって臭いを取るのに苦労した。
まあ徐々に慣れるだろうけれど…
で、今日は伏見甘長を使ってみたところ…

何を作っても酒のアテになってしまう管理人がごく普通なオカズを作ってしまったのだ。
適当に作ってみたのにあまりにゴハンに合うのに驚いた。
作った本人がホントにビックリしている。
なるほどルクエの面白さがよく解った。
しかし…
あまりに適当だったのでもう一度作れるものかどうか。(苦笑)
いくら道具が良くても使う側に問題が…
まだどのくらいの加熱が必要なのかよく分からないので失敗ばかり。
それとやはり「臭いのこびりつき」が想像以上に気になる。
先日はゴーヤーを味噌で蒸してみたのだけれど味噌臭くなって臭いを取るのに苦労した。
まあ徐々に慣れるだろうけれど…
で、今日は伏見甘長を使ってみたところ…

何を作っても酒のアテになってしまう管理人がごく普通なオカズを作ってしまったのだ。
適当に作ってみたのにあまりにゴハンに合うのに驚いた。
作った本人がホントにビックリしている。
なるほどルクエの面白さがよく解った。
しかし…
あまりに適当だったのでもう一度作れるものかどうか。(苦笑)
いくら道具が良くても使う側に問題が…
スポンサーサイト