fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

Date : 2011年10月09日



島バナナには定期追肥。(本日3発目)

今夕に当地で震度2の地震。
今までに記憶のない大阪南部震源とかちょいと動揺。
やはり活発化してきてるんでしょうなぁ。
それとも1週間ほど前にイラん事書いたせいかな?(笑)
関係ないだろうけど。


本日はバナナの定期追肥の日。
「4号」「5号」にIB化成と硫酸加里。



「4号」はまだ動いているのでいいのだけれど…



「5号」がほとんど止まったっぽい。
ヒゲ見えてるのにもどかしい。

今日も暖かかったのにもう少し葉を増やしておいてくれないものか。
スポンサーサイト



養液補充停止。(本日2発目)

ゴーヤーの枯れが進んでるので…



今日の養液の加水は中止。
養液の減り自体がそれほどではなくなってきているし。


それにしても気が重い。

撤収作業がいつもに増して大変そうだ。(悲)

アオムシは伏見甘長にも。(本日1発目)

伏見甘長の養液のpHはすっかりと上昇傾向になり、
酸性度の強い大塚ハウスを補充することでうまく低下するように。


しかし…



徐々にアオムシが蔓延。

穴だらけにされる前に何とかせねば…

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ