「4号」「5号」展葉。(本日2発目)
台風が去っての残暑。
まだまだ昼は暑い。
島バナナ「4号」「5号」の新葉はそれぞれ展開終了。

「4号」の葉はやはり小さい。
「葉の若返り」とでもいったところだろうか。(笑)
こういう場合、ハート出現までの展葉枚数ってのはどうなるものなのだろう?
最終的にある程度の葉数を保てるようになるまでは、展葉が続くのではないかと思うのだけれど。
そして「5号」の大きな葉は…

葉身が意外にもスッパリと終わってた。(笑)
葉身の大きさを測ったら1m30cm。
まあちょっとは大きくなってるけれど1m50cmもなかったか。
しかしまだ葉が大きくなっているということはハート出現にはまだ時間が。
希望を申し上げると今年のうちに葉をなるべく数多く展開させて、来年春夏に出蕾(ハート出現)…
というのが良いのだけれど、この調子だと秋頃出蕾とかいうまたしても最悪な事態にもなりかねん。
何とか今のうちにまだまだ葉を繰り出させないと。
まだまだ昼は暑い。
島バナナ「4号」「5号」の新葉はそれぞれ展開終了。

「4号」の葉はやはり小さい。
「葉の若返り」とでもいったところだろうか。(笑)
こういう場合、ハート出現までの展葉枚数ってのはどうなるものなのだろう?
最終的にある程度の葉数を保てるようになるまでは、展葉が続くのではないかと思うのだけれど。
そして「5号」の大きな葉は…

葉身が意外にもスッパリと終わってた。(笑)
葉身の大きさを測ったら1m30cm。
まあちょっとは大きくなってるけれど1m50cmもなかったか。
しかしまだ葉が大きくなっているということはハート出現にはまだ時間が。
希望を申し上げると今年のうちに葉をなるべく数多く展開させて、来年春夏に出蕾(ハート出現)…
というのが良いのだけれど、この調子だと秋頃出蕾とかいうまたしても最悪な事態にもなりかねん。
何とか今のうちにまだまだ葉を繰り出させないと。
スポンサーサイト